私たちの住む由仁町は、北海道のまん中から少し南の「南そらち」というところにあります。
町の名前の由来は、アイヌ語のユウンニ(温泉があるところという意味)から来ています。
また、由仁町の町章(マーク)は由仁町の「ユ」の字からできています。
由仁町の人口は、令和4年1月1日現在で【4,871人】です。(男性2,329人、女性2,542人)
※詳しくは町の広報などで調べることができます。
「香り高い文化の町」という意味で、よく育てられていました。
元々は馬追山にあって、暑さにも寒さにも強い木です。「やすらぎをあたえる」ので由仁町の木になりました。